2021年10月9日縄文スイーツ『L’anneau de Jomon(ラノウドゥジョウモン)』の販売を開始します!
L’anneau de Jomonフランス語で「縄文の環」の意味。まさに伊勢堂岱遺跡、大湯環状列石にあるサークル状の遺跡にピッタリということで本商品を名付けました。
全部で六種類のお菓子が入っており、その昔、縄文人が食べていた(かもしれない)というイメージの素材を使用しています。2遺跡で合計6つのサークルがあることにちなみ、フィナンシエ生地の焼きドーナツの6個入りです。
名前の縄文・秋田を意識した”くるみ”、”栗”、”ばっけ味噌”、”小豆”、”よもぎ”、”山ぶどう” の6種の味になります。
六種類のうち三種類は伊勢堂岱遺跡がある北秋田市のふみきり野cafeさま、三種類は大湯環状列石のある鹿角市の石川菓子店さまに企画・製作にご協力をいただきました。
当面の間は石川菓子店さまで全て製造・販売します。またパッケージデザインは北秋田市の成文社さまです。
6種類の味の違いを楽しみながら、縄文時代に思いを馳せる時間をお過ごしください。
取扱いは、道の駅などで、10月9日(土)から販売を予定しています。
また、10月2日(土)・3日(日)に、秋田駅東西連絡通路「ぽぽろーど」にて先行販売を行います。
どうぞお楽しみに。
【販売価格】
980円
(総額表示)
【取扱店】
道の駅かづの あんとらあ(秋田県鹿角市花輪新田町11-4)
湯の駅おおゆ(秋田県鹿角市十和田大湯中谷地19)
鷹巣駅(秋田県北秋田市綴子古関)
阿仁合駅(秋田県北秋田市阿仁銀山下新町)
【成分】
検査項目 | 検査検査 | 単位 | 分析方法 |
---|---|---|---|
水分 | 17.4 | g/100g | 減圧加熱乾燥法(感想助剤法) |
たんぱく質 | 6.0 | g/100g | マクロ改良ケルダール法 |
脂質 | 30.9 | g/100g | 散分解法 |
炭水化物 | 45.0 | g/100g | 計算式により算出 |
灰分 | 0.7 | g/100g | 直接灰化法 |
ナトリウム | 89 | mg/100g | ICP発光分析法 |
食塩相当量 | 0.226 | g/100g | ナトリウム量よrより検出 |
エネルギー(熱量) | 482 | kcal/100g | 修正アウトウォーター法 |
秋田駅前ぽぽろーどにて10月2日(土)・3日(日)先行販売しました!
2021年10月2日・3日と秋田駅連絡自由通路「ぽぽろーど」にて先行販売を行いました。
縄文にちなんだお菓子ということで、興味を持って脚を止めていただくお客様も多く、当日用意させていただいた分は閉店前にすべて完売をさせていただきました!
盛岡駅発、秋田駅発の2プランを企画・販売させていただきました。
伊勢堂岱遺跡→縄文列車に乗って田んぼアートなどを楽しみながら、大湯環状列石に。
秋田犬とのふれあいや、土器づくり体験。縄文ワインなども楽しめるなど、内容がとても充実したプランです。
販売時には非常にご好評をいただいておりましたが、昨今のコロナ禍の影響から、感染防止のため催行中止とさせていただきました。
引き続き企画は続けてまいります。
いろんなタイミングをみて販売ということになりますが、販売開始の際には、こちらでもご案内をさせていただきます。
お問い合わせはこちらの送信フォームよりお願いします。
ご質問の内容によっては回答が遅れててしまう場合があります。
ご了承ください。
Email: kazunodmo@gmail.com
本サイトは かづのDMO が企画・制作をしております
株式会社かづの観光物産公社
DMO推進室[ 通称:かづのDMO ]
〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字新田町11番地4
Mobile 080-2450-8303 ( かづのDMO直通 )
Mail kazunodmo@gmail.com